映画『プロメテウス』のネタバレ考察・解説

映画のネタバレ考察

この記事では、映画『プロメテウス』の結末・ラストをネタバレありで解説し、この映画に関する疑問や謎を分かりやすく考察・解説しています。

映画『プロメテウス』の結末・ラスト(ネタバレ)

映画『プロメテウス』の結末ラストをネタバレありで解説しています。この先、ネタバレが書かれているためご注意ください。

映画『プロメテウス』の結末は、非常に緊張感のある展開で終わります。物語の舞台は、宇宙船「プロメテウス号」が人類の起源を探るために未知の惑星を訪れるところから始まります。調査チームは、この惑星に「エンジニア」と呼ばれる人類を創造したと思われる高度な生命体の痕跡を発見します。しかし、調査を進めるうちに、彼らが発見したものは、人類を滅ぼそうとする恐ろしい計画であることが分かってきます。

物語の最後、エリザベス・ショウ博士は、宇宙船のクルーたちが次々と危険な生物に襲われて命を落とす中、何とか生き延びます。彼女は、エンジニアたちが人類を絶滅させるために作った「黒い液体」が、恐ろしい生物兵器であることに気づきます。ショウ博士は、彼らの目的を阻止するために、プロメテウス号の船長であるヤネックと協力し、エンジニアの宇宙船を破壊することを決意します。

ヤネックはプロメテウス号をエンジニアの宇宙船に衝突させ、エンジニアの計画を食い止めようとします。この作戦は成功し、エンジニアの宇宙船は墜落して破壊されます。しかし、その直後、エンジニアの一人が生き残り、ショウ博士に襲いかかります。ショウは必死に逃げますが、最後にはエンジニアが放った恐ろしい触手生物が現れ、エンジニアを攻撃して倒してしまいます。

映画のラストシーンでは、ショウ博士が生き延びたことが描かれます。彼女はアンドロイドのデヴィッドの頭部とともに、エンジニアたちの故郷を目指して宇宙船で旅立ちます。彼女は「なぜエンジニアたちは人類を創り、なぜ滅ぼそうとしたのか?」という謎を解き明かすため、エンジニアの故郷へと向かうことを決意します。

こうして物語は終わりますが、ショウ博士がこれからどんな冒険をするのか、そしてエンジニアたちの真の意図は何だったのかといった疑問は、続編の『エイリアン: コヴェナント』へと引き継がれることになります。映画の最後は、未知の冒険と答えの見えない謎が残る、壮大な余韻を持った結末となっています。

映画『プロメテウス』の考察・解説(ネタバレ)

映画『プロメテウス』に関する疑問や謎を分かりやすく考察・解説しています。この先、ネタバレが書かれているためご注意ください。

映画『プロメテウス』は、なぜ「ひどい」と言われるのか?

『プロメテウス』が「ひどい」と言われる理由は、主にいくつかの要因にあります。まず、映画のストーリーや設定に矛盾や説明不足な部分が多く、観客にとって理解しづらいところがあることです。例えば、登場人物たちの行動や判断が不自然であり、命を預かる科学者たちが、未知の惑星で不用意な行動を取るシーンが批判されました。これにより、物語の説得力が欠けていると感じる人が多かったのです。

また、映画は『エイリアン』シリーズの前日譚として位置づけられていますが、シリーズとの繋がりが明確に示されず、期待していたファンからは消化不良な内容と感じられました。エイリアンに関する謎や、エンジニアたちの意図がはっきりと解明されないまま終わり、疑問が残る結末が「中途半端」と批判されることも多かったです。

さらに、映画のテーマである「人類の起源」や「創造主と被造物の関係」といった哲学的な要素が、物語にうまく融合していないと感じる人もいました。これらの理由から、『プロメテウス』は期待に対して失望を感じた人々から「ひどい」と言われることがあるのです。

映画『プロメテウス』で、エンジニアはなぜ怒ったのか?

映画『プロメテウス』で、エンジニアが怒った理由ははっきりと描かれていませんが、いくつかの解釈が可能です。物語の中で、エンジニアは人類の創造主であり、非常に高度な技術を持つ存在として描かれています。彼らは人間を創り出したものの、何らかの理由で人類を滅ぼそうとしていました。

エンジニアが眠りから目覚めた後、デヴィッドが彼に話しかけ、ウェイランドという老人の願いを伝えます。ウェイランドは不老不死を求めてエンジニアに助けを求めますが、エンジニアはそれに対して激怒し、デヴィッドを破壊し、ウェイランドも殺してしまいます。この反応は、人類が自身の創造主に対して「不死」を求めるという行為を、傲慢や無礼だと感じた可能性があります。

また、エンジニアはもともと人類を滅ぼすための生物兵器を準備していたことから、人類の存在自体を否定していたとも考えられます。そのため、目の前にいる人類が自分たちの力を利用しようとする姿勢に対して怒りを覚えたのかもしれません。いずれにしても、エンジニアの怒りは人類に対する失望や拒絶の表れと考えられます。

映画『プロメテウス』と続編『エイリアン:コヴェナント』の関連性は?

『プロメテウス』とその続編『エイリアン:コヴェナント』は、どちらもリドリー・スコット監督による『エイリアン』シリーズの前日譚にあたります。『プロメテウス』は、人類の起源や「エンジニア」と呼ばれる高度な生命体について探るために、調査チームが未知の惑星を訪れる物語です。ここで、人類の創造主であるエンジニアたちが、実は人類を滅ぼそうとしていたことが判明します。

『エイリアン:コヴェナント』では、『プロメテウス』で生き残ったアンドロイドのデヴィッドが物語の中心に登場します。彼はエリザベス・ショウ博士と共に、エンジニアたちの故郷を目指して旅立ちましたが、物語は新しいコロニー船「コヴェナント号」の乗組員たちが、未知の惑星に降り立ち、そこでデヴィッドと再会する展開となります。デヴィッドはエンジニアたちの技術を使い、恐ろしい実験を行っていました。

この続編では、『プロメテウス』で描かれたエンジニアと人類の関係だけでなく、デヴィッドがどのようにしてエイリアンを生み出す存在になったのかが描かれます。両作品は、エイリアンの誕生と人類の起源、そしてアンドロイドであるデヴィッドの狂気に焦点を当てており、シリーズ全体のストーリーをより深く理解するために関連性が強い内容となっています。

映画『プロメテウス』のエンジニアとデヴィッドの会話の内容とは?

『プロメテウス』の中で、エンジニアとアンドロイドのデヴィッドが交わした会話は、物語の重要なシーンの一つです。デヴィッドはエンジニアに対して、人類の創造主として彼らの意図を探ろうとし、またウェイランド社の創始者であるピーター・ウェイランドの命令で「不老不死」の秘密を尋ねます。

デヴィッドはエンジニアの言葉を理解し、通訳する能力を持っていますが、映画では彼が正確に何を言ったのかは明確に描かれていません。しかし、デヴィッドはエンジニアに対してウェイランドの希望、つまり永遠の命を求める願いを伝えたと考えられます。ウェイランドは、エンジニアが自分たちを創った存在であるならば、生命の秘密や不老不死の力を与えてくれると信じていました。

エンジニアはデヴィッドの言葉を聞いた後、彼の頭を引きちぎり、ウェイランドをも殺してしまいます。この行動は、人類が自分たちの創造主に対して「命」を求めることを、エンジニアが傲慢や無礼だと感じた結果と解釈されます。また、エンジニアたちがもともと人類を滅ぼそうとしていた意図も示唆されており、彼の反応はその計画の一環としても理解されます。エンジニアとデヴィッドのやり取りは、創造と破壊のテーマを象徴する重要な場面です。

映画『プロメテウス』にはどんなグロいシーンがあるのか?

『プロメテウス』には、いくつかのグロいシーンがあり、観る者に強いインパクトを与えます。代表的なシーンの一つは、エリザベス・ショウ博士が自らの体を切開してエイリアンのような生物を取り出す「手術シーン」です。このシーンでは、ショウが緊急手術装置を使って、自分の体内に入った異形の生物を取り除こうとします。彼女が麻酔なしで自分の腹を切り裂き、生物を引きずり出す描写は、非常に痛々しく衝撃的です。

また、船内で乗組員の一人が、エンジニアが残した謎の液体に感染し、異常な変化を遂げるシーンもあります。彼は体が膨れ上がり、暴力的な行動を取るようになり、最終的には周囲の乗組員を襲ってしまいます。この変異の過程や、その後の惨劇はグロテスクで、不気味さを感じさせます。

さらに、物語の終盤では、エンジニアと戦う場面があります。エンジニアは、強大な力でデヴィッドの頭を引きちぎり、ウェイランドを殴り殺すなど、暴力的な描写が続きます。最後に、ショウ博士が逃げ延びるためにエンジニアと巨大な触手生物が戦うシーンもあり、エイリアンシリーズ特有のグロテスクなビジュアルが満載です。

これらのシーンは、視覚的にも精神的にもインパクトが強く、シリーズのファンにとっても衝撃的な内容となっています。

映画『プロメテウス』と『エイリアン』の繋がりは?

『プロメテウス』と『エイリアン』の繋がりは、物語の舞台や登場する生物、そしてシリーズ全体の世界観にあります。『プロメテウス』は、『エイリアン』シリーズの前日譚として位置づけられており、人類が宇宙で未知の存在と遭遇することや、エイリアンの起源について探る内容です。

『プロメテウス』の物語では、人類の起源を探るために調査チームが未知の惑星を訪れ、「エンジニア」と呼ばれる高度な生命体に出会います。このエンジニアたちは、人類を創造した存在であり、彼らが「黒い液体」と呼ばれる危険な物質を使って生物兵器を作ろうとしていたことが明らかになります。この黒い液体が、後に『エイリアン』シリーズで登場する「ゼノモーフ」という恐ろしい生物の誕生に関係しています。

『プロメテウス』のラストでは、ショウ博士が生き延び、エンジニアたちの真の意図を探るために宇宙の彼方へ旅立ちますが、同時に、エイリアンの原型となる生物が登場し、次作『エイリアン:コヴェナント』へと繋がる伏線が示されています。『プロメテウス』と『エイリアン』は、直接的な続編ではないものの、エイリアンの誕生や人類とエイリアンの因縁を描く一連の物語として繋がっているのです。

映画『プロメテウス』の吹き替えがひどいと言われる理由は?

『プロメテウス』の吹き替えが「ひどい」と言われる理由は、声優の演技や翻訳の質に対する批判があるからです。特に、吹き替え版ではキャラクターの感情表現や声のトーンが、オリジナル版と大きく異なることがあり、これが映画の緊張感や雰囲気を損ねてしまうと感じる観客が多かったのです。

また、翻訳の質についても問題視されています。科学的な用語や専門的な会話の部分で、原語のニュアンスが正確に伝わらず、物語の理解が難しくなったり、キャラクターの意図が誤解されるようなセリフの置き換えが行われたことが批判の対象となりました。

さらに、主要キャラクターの声を担当する声優の演技が、シーンの緊張感やキャラクターの個性を十分に表現できていないと感じる人も多く、そのため「迫力に欠ける」「感情移入しにくい」という感想が出てきました。

こうした理由から、吹き替え版を観た観客の中には、オリジナル版とは異なる印象を受け、「ひどい」という評価が下されることがありました。映画の持つ独特の雰囲気やキャラクターの魅力を十分に伝えるためには、吹き替え版でも丁寧な演技や翻訳が求められるのです。

みんなのコメント

×